きょうも訪問いただきありがとうございます。
初めての方はようこそお越しくださいました。
日々、健康、病気予防、悩みなどについて綴ってます。
息抜きのため健康回復に効果がある笑い話も載せてます。

【健康について】
「体を健康にする食べ物」については、こちらをご覧ください。
「笑いと健康」については、こちらをご覧ください。
あなたの健康状態手軽に調べる「健康チェック」いろいろはこちら
東西医学に民間療法も加えた統合医療、予防医学のことはこちらをどうぞ。

【悩みについて】
左側の「インデックス」からあなたの悩みごとについて
お探しください。項目クリックでそのページに飛びます。

今日のお話はこの下です。最後までお付き合いください。
前の3件 | -

引っ越しします。

もっさ.jpg

 

諸事情により、ブログを引っ越すことにしました。
よろしければ、今後はこちらを覗いてみてください。

 

ブログパーツ

 

 

 


nice!(186)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

笑いは健康を取り戻すひとつの方法です。悩みだって解決 [笑いでストレス解消]

もっさ.jpg
 
おはようございます。

このお休みでしっかりストレス発散してます? 
笑うことは健康を取り戻すひとつの方法です。
大いに笑ってみてください。
悩み解決の一助にもなります。


……………………………………………………………………………………

都内の人口の何割かは地方出身者なんだろうね。

こないだ仕事場で大阪出身の人と千葉出身の人が
駐車場で車ぶつけちゃってもめてたんだけど、
それを見た鹿児島出身者が

「これだから東京の人はね」

とか宮城出身の私に話しかけてきた。
東京出身者全然でてこないし…。

……………………………………………………………………………………

腰痛めて病院いったらウォーターベッドみたいなんに寝かされた。

振動の強さが「強」「中」「弱」の三種類あって、

最初に「弱」で始まったんだけど全然振動が伝わってこない。

看護婦さんに「あの、全然感じないんですけど」って言ったら

「じゃあ『中』にしときますね。何かあったらナースコール使って呼んでください。」

って言われて「中」に切り替えて看護婦さんどこかに行ってしまった。

しばらく待ったけど全然振動しなくって、ナースコールで看護婦さん呼んだら

「じゃあ『強』にします」って言われて「強」に切り替えた。

それでも全然動かなくておかしいなあとか思いつつふっと横を見たら

隣に寝てたお爺さんがガタガタガタガタ猛烈に振動してました。

……………………………………………………………………………………



東日本大震災から8か月が経ちました。
地震の記憶が薄らぐとともに
節電や買い控えといった行動もつい忘れがちです。
被災地では苦しい避難生活を送っている方が
まだ大勢います。
これからも日本人が一致団結して
「頑張れ、ニッポン!」
日本を再生させましょう。


もっさ.jpg
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

ブログパーツ

   
   

nice!(84)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

体を健康にする食べ物 痛風を抑えるのに効果のある食べ物 その2 悩みまで解決 [体を健康にする食べ物]

もっさ.jpg 
 
 
 
体を健康にする食べ物

食べ物は私たちの健康に密接に関係しています。
食生活の見直しで
健康維持や病気予防ができることもわかってきています。
食生活と食事の内容に気をつけ、
病気になりにくい体をつくっていきましょう。
今回は痛風を抑えるのに効果のある食べ物を集めてみました。

痛風を抑えるのに効果のある食べ物 その2

おくら
おくら独特の粘り成分はペクチンとムチンです。
ペクチンは水溶性の食物繊維で腸をととのえて
便通を促します。その結果、からだに脂肪がたまるのを防ぎ、
肥満を解消します。

また、ムチンはタンパク質の消化吸収を助けます。
どちらも糖の吸収を遅らせるため、
痛風の合併症のひとつ、糖尿病の予防と改善に役立ちます。


トマト
アルカリ性食品の代表としてあげられるのは、トマトです。
血液浄化作用が高く、血液中の尿酸を尿といっしょに体外へ排出します。

さらに脂肪の代謝を助ける作用もあり、
ダイエット食としても適しています。

そのまま食べることができるので、痛風、高血圧、
動脈硬化などの生活習慣病が心配な人には
手軽で有効な食品です。


水を多く摂取すると尿量が増えます。
尿酸は尿といっしょに排出されるため、
水分は尿酸の排泄を促します。

痛風の症状があらわれたら、水分を充分にとることが大切です。
汗をかいたら、多めに補給することです。
水分といってもアルコールは尿酸値を上げるため、
痛風の症状がでたら控えるようにします。

 


東日本大震災から7か月以上が経ちます。
地震の記憶が薄らぐととも
節電や買い控えといった行動もつい忘れがちです。
被災地では苦しい避難生活を送っている方が
まだ大勢います。
これからも日本人が一致団結して
「頑張れ、ニッポン!」
日本を再生させましょう。


もっさ.jpg
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

ブログパーツ

 
自分へのご褒美に、
パートナーへの感謝の気持にどうぞ。

  
  
nice!(90)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
前の3件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。